気になるかかとのガサガサ・固い角質を取って滑らかに
いつもありがとうございます。りらく庵の本間です。
暑くなり、サンダルを履く機会も多いですね…そんなとき気になるのが「かかと」です。
ガサガサしていたり、硬い角質に覆われていませんか?
ストッキングの伝線防止や見られて恥ずかしくない素足になるために、角質ケアをしませんか?
ガチガチ・ゴワゴワの角質は、見た目が悪いだけでなく、角質が邪魔して足つぼマッサージなどの刺激が届きにくくなります。
手にハンドクリームをつけてあげるように足にもクリームを塗って、角質ができるきっかけが減るようにケアしたいものです。
日々のお手入れ
角質の削り方
お風呂上りや足浴後の、柔らかい清潔な足にします。
フットファイルなどの専用リムーバーや軽石などで一定方向に削ります。
硬さにもよりますが、1週間に一度のペースでケアしてみましょう。
無くなれば、再びできたときにする程度で大丈夫です。
角質は足裏を保護する役割もあるので、やりすぎは逆効果になるので気を付けましょう。
保湿
クリームは尿素20%入りなどを使いましょう。
角質ケアのあとはもちろん、毎日のケアとしてお風呂上りの習慣にしていただきたいのが、クリームを塗ること。
保湿効果と、再び角質化するのを防ぐために、ぜひ尿素20%入りのクリームを塗ってあげてください。
りらく庵の角質ケア
かかとのガサガサやひび割れ、硬い角質など気になる症状を、フットケア用のフットファイル(足用のやすり)で削り滑らかに整えていきます。
仕上げはツルツルすべすべにしっかり保湿します。
オプション 角質ケア 30分¥2,500 (8/8訂正しました)