眼の健康のために、瞳にもUVケアをしませんか?
いつもありがとうございます。
りらく庵の本間です。
今の季節、もう紫外線を意識していますか?
日常生活の中で、毎日浴びている紫外線。
お肌への影響は、多くの人が気にしています。
でも、眼に及ぼす影響までは気にしていない方のほうが多いのではないでしょうか?
肌に悪影響を与える紫外線は、
眼にも影響を与えると言われています。
眼にも紫外線対策をしませんか?
紫外線が目に及ぼす影響とは?
紫外線のダメージが蓄積すると、
眼病の原因になる可能性もあると言われています。
紫外線の多くは角膜で吸収されますが、
波長によっては目の奥にまで達してしまいます。
ダメージが蓄積すると将来的に眼病になったり、
目の老化を促進する原因になる可能性があると言われています。
目の健康を考えた、適切な紫外線対策を心がけましょう!
紫外線との上手な付き合い方
紫外線対策が大切な時間とされる傾向ですが、
最近では季節によって、ピークとなる時間帯は変化しています。
春から秋にかけては朝9時ごろと、14~15時ごろが紫外線量のピークです。
これは太陽の高度と視線の方向などとの関係から起こるものです。
目は肌の場合とは違い、昼間はもちろんのこと、
朝や夕方も帽子やサングラスなどでの紫外線対策が大切だと言えますね。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
---------------
酒田市富士見町にあるリラクゼーションサロン
【つぼマッサージ りらく庵】
心と体のリフレッシュ、
慢性的なコリや冷え・むくみなどのお悩みにお役立てください。
『リラクゼーション』
つぼマッサージ(もみほぐし)
頭皮ほぐし
経絡リンパマッサージ
腸もみ(女性限定)
フェイシャル
足つぼマッサージ
角質ケア(フットケア)
よもぎ蒸し
遠赤外線ドーム
『エステ』
痩身(部分痩せ)
キャビテーション / HIFU(ハイフ)
脱毛
耳つぼジュエリー
---------------